保育室の生活
『きっずあいりす』での大まかな一日の流れと年間行事のご案内です。
子供の自立を目指した保育内容となっております。
親子で参加できるイベントなどもございます。
一日の流れ

![]() |
7:30 | 開園 早朝保育 ↓順次登園、視察、検温、自由あそび |
![]() |
9:10 | 午前おやつ |
![]() |
9:30 | 朝の会、健康観察 |
![]() |
10:00 | 午前の活動 |
![]() |
11:30 | 給食 |
![]() |
12:30 | 午睡 |
![]() |
15:00 | 起床 午後のおやつ(水分補給)、健康観察 |
![]() |
15:40 | 午後の活動、自由あそび |
![]() |
16:20 | 帰りの会 自由あそび、順次お迎え |
![]() |
18:30 | 延長保育 |
![]() |
19:00 | 閉園 |
※水分補給は必要に応じ、十分に摂取しています。
年間行事
4月 | ![]() |
入園 |
5月 | ![]() |
防災訓練、健康診断 |
6月 | ![]() |
ピクニック |
7月 | ![]() |
七夕参観(個人面談) |
8月 | ![]() |
納涼会 |
9月 | ![]() |
お月見会 |
10月 | ![]() |
親子遠足、ハロウィン |
11月 | ![]() |
防災訓練、健康診断 |
12月 | ![]() |
クリスマス会 |
1月 | ![]() |
お正月 |
2月 | ![]() |
豆まき会、個人面談 |
3月 | ![]() |
おひなまつり、お別れ会 |

